リノベーションは自分達にFITさせる事だと考えています。
という事で、私が進めている、リノベーションして始める生活 そしてカスタマイズして今の自分達にFITさせる生活を、ご紹介していきたいと思います。
私が、今住んでいるお部屋は、妻の祖母様がお使いになっていたお部屋を、リノベーションして住んでいます。目黒区にあるアパートの一階フロア。
最初の写真は、妻の祖母が立てた、新築当時の写真。


その後、祖母様は、妻の実家の横浜で同居する事になり、妻が東京で働き出してから、その空き家だった家を、妻と友人が住み始める事になりました。そして、私と出会って、結婚し、同居し、住み続けていました。その後、妻が妊娠し、いよいよ子供が産まれるっていう時に、ダニの温床である、古いじゅうたんのリスク、そして、古い畳のリスクを踏まえて、大掛かりにリノベーションする事となります。



子どもが産まれることで、新たな自分達のライフスタイルにFITする空間へとカスタマイズする事になったのです。
リノベーションしたときの写真。





というように、リノベーションして、家族みんなで食事をし、人があつまり、そして、家族みんなで寝る。そんな私たちの理想の生活ができる空間へとリノベーションをおこない、自分達の時間を、より楽しく過ごす事のできる空間へとリノベーションをおこなったのでした。